新潟エスラボ株式会社
  • Facebookページ
  • Facebookページ
  • ホーム
  • 新着情報
  • ものづくりラボ
  • 会社概要

新着情報

2020年

煙感知器に汎用LoRaWANセンサノードを繋いで通報システム化実験

2020-12-20

「ものづくりラボ」ページに「煙感知器に汎用LoRaWANセンサノードを繋いで通報システム化実験」を追加しました。...

LoRaWAN CO2 エアクオリティセンサ LAQ-4発売

2020-12-19

LoRaWAN CO2 エアクオリティセンサ LAQ-4発売LoRaWAN CO2 エアクオリティセンサが発売になりました。暖房を使うシーズンですが空気の監視が簡単にできるようになります。 ...

介護ニーズ報告会「新たな商品開発のために~介護現場のニーズは何か~」に参加しました

2020-12-17

介護ニーズ報告会「新たな商品開発のために~介護現場のニーズは何か~」に参加させて頂きました。IT分野で何かお手伝いができると良いと思います。...

にいがたBIZ EXPO 2020に出展しました

2020-12-17

令和2年10月15日、16日に開催された「にいがたBIZ Expo 2020」に出展させて頂きました。...

ホームページを更新しました。

2020-12-17

ホームページを更新しました。...

ブログタグ一覧

  • DLOS8
  • IoT
  • LHT65

新着情報

一覧

トマトの液肥を離れた所から制御してみる

2022-05-10

ミニビニールハウスでトマトを栽培しています。そのトマトに液肥を与える作業をリモート制御したり、自動化したりするための仕組みを試作してみました...

田んぼの水温はどんなかな

2021-05-22

LHT-65に2mの外付け温度センサーをつけると田んぼの水温を計測するのに便利なので実験的に計測してみたいと思います。外に置くため、ケースに...

屋外用LoRaWAN Gateway DLOS8にSORACOM AirのSIMを装着

2021-04-21

以前より使用しているDragino製屋外用LoRaWAN Gateway DLOS8ですが、今まではWiFi ClientとしてWiFi経由...

RS PRO ロジックモジュール デジタルを使ってデジタル入力処理のテスト環境を作る

2021-01-20

IoTシステム用に用意したラズパイとデジタル入力ボードを使ってPyhtonプログラムを開発中です。このプログラムのテスト用にデジタル入力に入...

実験用LED照射装置

2021-01-12

実験用LED照射装置を製作しました。LEDは白色50Wがついていますが、UVタイプにも変更できます。LEDの下の照射部には、石英レンズとフィ...

カテゴリー一覧

  • イベント
  • ニュース
  • IoT

年別アーカイブ一覧

2022年 1 2021年 6 2020年 5
baserCMS

CakePHP(tm) : Rapid Development Framework

Copyright (C)2025 新潟エスラボ株式会社 All rights Reserved.